足の小指の付け根が痛い!原因は内反小趾かも?症状のチェックと改善法
足の小指の付け根が痛い!気づけば赤く腫れている!!!
虫刺され?小指をぶつけた?変な菌に感染していなければいいけど・・・
その足の小指の付け根に感じる痛みは、内反小趾(ないはんしょうし)が原因かもしれません。
ここでは内反小趾の症状と、なぜ内反小趾になると足の小指の付け根が痛いのか?内反小趾の原因についての解説をしていきます。
さらに、セルフチェック方法や内反小趾に効果的なセルフケア(ストレッチ)をご紹介していきますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
内反小趾とはどのような状態?
あなたの足の小指は、内側に曲がって付け根が痛くありませんか?
上記の右の状態のように外側にボコっと出っ張った足の小指付け根部分が痛い状態が内反小趾です。
内反小趾をそのまま放置していても、自然治癒するどころか、足の小指が隣の薬指に食い込んでしまい、ますます付け根の痛みが強くなることもあるのです。
足の小指の付け根部分が痛いために、かばって歩くことでバランスを崩し、よろけてつまずいたり、全身に疲労が蓄積されたりするのも内反小趾のトラブルの一環であると考えられています。
痛みや全身疲労など内反小趾の症状に該当する方は、症状の改善を促すと共に、原因を取り除いていくことが大事です。
内反小趾を引き起こす原因とは?
内反小趾になる方の多くは、ご自身の足に合っていないサイズの靴を履いている場合が多く見受けられます。
また、内反小趾は、足裏のアーチが崩れることでも起きやすい症状です。 足裏のアーチが崩れる事で、足全体が横に広がり、足の小指が靴に押されて痛みを伴う内反小趾が促されるという仕組みです。
特に爪先が細い形状のハイヒールなどの靴も内反小趾を引き起こす原因となります。
足に合っていない靴
日常的にハイヒールを履いていませんか?
ハイヒールは小指の付け根だけでなく、親指の付け根も圧迫され、内反小趾だけでなく、外反母趾という痛みを伴う症状を引き起こす場合があります。
ハイヒールに限らず、毎日足に合っていない靴を履くことも内反小趾の原因となります。
靴ではなく実はインソールが足に合っておらず、足裏のアーチが崩れてしまう事も内反小趾を引き起すことにつながるので、痛みがある場合は今一度チェックしてみてくださいね。
着圧ソックや筒状靴下
そして、近年人気の着圧の強いストッキングや筒状靴下を日常的に履いていませんか?
立ち仕事の方などは好んで着用される方も多いようですが、足先に負担が多くかかり、内反小趾を促すアイテムの一つでもありますので注意が必要です。
歩き方
歩き方も大きなポイントとなります。 歩く際に、足の指がどのような状態になっているかを意識する方はほとんどいないと思います。
しかしあえて質問します。
「着地や踏切の際、足指で地面を捉えていますか?」
足指をうまく使えていない歩き方を続けていることで、足裏のアーチが崩れてしまい内反小趾になることは前述しました。
靴の中で滑りやすいストッキングを履いて合わない靴を履き、足指を使わない歩き方を続けていると、ますます足裏のアーチが崩れて足が広がり、足の小指が靴や靴下と擦れやすくなります。
あなたの足は大丈夫?内反小趾を予防・早期発見のためのセルフチェック方法
◆用意するもの◆
長い鉛筆やペン、または定規
②足の側面から足の小指までぴったり密着するか確認しましょう。
③足の小指のところに隙間があるようでしたら内反小趾の疑いがあります。
いかがですか?
お風呂上がりのリラックスタイムなどを利用して、日常的にセルフチェックを行ってみましょう。
内反小趾に効果的なセルフケア方法
・足の形とサイズが合う靴を選ぶ
・ストッキングや靴下を選ぶ
・足指を使った歩き方をするため、小股でしっかりと歩く
・足裏のアーチが崩れないよう、足の筋肉を鍛える
・足指のストレッチを行う
ここから、セルフケア方法をお伝えしますのでお試しくださいね。
自宅で簡単セルフケア①足指伸ばしストレッチ
一日中、窮屈な靴の中で頑張っていた指先や付け根を労わってあげましょう。 入浴後などの血行が良くなっている時にセルフチェックを行うことが有効です。
血流・リンパの流れを良くすることで、冷え性やむくみの改善にもつながりますので、ぜひセルフケアを行うことをおすすめします。
2)足指の爪の生え際を指でつまんでつま先を刺激する
3)足指の裏側の付け根を掴んでつま先までグーっと押して血液を流すようにする
4)親指が終わったら足の小指まで1本1本やってみましょう
自宅で簡単セルフケア②指につけるだけでお手軽予防グッズ
発売から35年、累計売上2,000,000以上の売上げを誇る弊社開発のグッズ「足ゆび元気くん」。
この「足ゆび元気くん」はセルフケアに着目して生まれた商品です。
足指を開き、足指の周りのツボや筋肉を刺激することで、足を元気にします。
足の小指の付け根が痛くなる方にはおすすめのグッズです。
履き心地や効果が病みつきになることから、10年以上愛用していただいている方もとても多く、数々のアスリートやの方から芸能人の方にも多くご愛用いただいています。
以下では「足ゆび元気くん」を使った効果的なセルフケア方法をご紹介します。
2)足指の間に「足ゆび元気くん」を装着します。
3)手指はじゃんけんのグー。足指はじゃんけんのパーのような形で、数秒間しっかり足指全体をギューッと包むようにします。
4)足指を伸ばすように手指をゆっくり広げます。
このように足指のつけ根を刺激することで、血行もよくなります。
※「足ゆび元気くん」を足指のつけ根までしっかり深く装着するのがポイントになりますが、痛みを感じる方は、最初から無理せずできるところからやってみましょう。
まとめ
・足の形が変形していないかチェック ・自分の足に合う靴を選んで履くこと
・インソールは足の形に合っているか確認
・靴下やストッキングで足先を窮屈にしていないか
・足の指を使って歩行できているか歩くときに意識をする
・足先が変形し、血流が悪くなっていないか確認
・毎日ご自宅でセルフチェックやストレッチ
・「足ゆび元気くん」を使ったセルフケアで症状の改善を試みる
いかがでしたか?
もし足の指の付け根が痛いことをずっと我慢していたなら、その痛みの原因を知ることで、どのように対処し改善するかの方法が見えてきます。
日々のセルフケアで、足から健康な生活習慣に変えていきましょう。
■船戸川 宏行 株式会社ドクターエルの創業者。自身が開発者でもある。生体力学(バイオメカニクス)を応用した、身体の骨格を整えることで自然治癒力を高める商品開発をコンセプトとし、これまでに数多くの商品 |
|
こちらの記事もどうぞ
-
前の記事
「歩くとき、かかとや土踏まずが痛い」その悩み、足底腱膜炎が原因かも?症状と対策を徹底ガイド! 2023.12.27
-
次の記事
【足首の内側が痛い?】扁平足が原因かも!効果的なトレーニング&グッズをご紹介 2023.12.27