ストレートネック矯正枕って使った方が良い?ストレートネックの方におすすめの枕の特長とは
最近増えているストレートネックですが、ストレートネックの方におすすめの枕は、どのようなものかご存知でしょうか?
いろいろあるけど、どんな枕選べば良いのでしょうか?
これは、ストレートネックの方にとって大きな悩みのひとつではないでしょうか。
今回の記事では、ストレートネックのあなたにおすすめの枕の特長を解説していきますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
1.そもそもストレートネックの症状とは?
2. 今すぐチェック!あなたはストレートネック?
3.ストレートネックは治るの?
4.ストレートネック矯正枕の注意点
5.ストレートネックに逆効果の枕とは?
6.ストレートネックにおすすめな枕の特長
7.この記事のまとめ
1.そもそもストレートネックの症状とは?
ストレートネック(英: Straight Neck)は、首の自然なカーブである頸椎曲線が失われ、首の椎骨がまっすぐに並んでいる状態を指します。
通常、健康な首の形状は「C」のように曲がっており、これは頚椎(首の椎骨)の正しいカーブです。
しかし、ストレートネックではこのカーブが失われ、首がまっすぐになってしまいます。
2.今すぐチェック!あなたはストレートネック?
□ 首の痛み: 首の周りや肩に痛みやこりが生じることがあります。特に長時間同じ姿勢を続けることで痛みが増すことがあります。
□ 頭痛: ストレートネックが進行すると、頭痛や偏頭痛が発生することがあります。これは首の筋肉や神経への圧迫が関与している可能性があります。
□ 肩こり: 首の筋肉や肩の筋肉が緊張し、こりや痛みを感じることがあります。
□しびれ: ストレートネックによって神経に圧迫がかかることがあり、腕や手にしびれを感じることがあります。
□姿勢の悪化: ストレートネックは姿勢を悪化させることがあり、長期的には背中や腰の問題にもつながる可能性があります。
いかがでしょうか? 該当するものはありましたか?
これらの症状は、ストレートネックの進行度や個人差によって異なります。
首の痛みや不快感を感じる場合、医療専門家に相談し、適切な治療方法や姿勢改善のアドバイスを受けることが重要です。
3.ストレートネックは治るの?
現在の所、残念ながらストレートネックを完治する治療法が見つかっておらず、治すのは難しいと言われております。
しかし、ストレートネックは、早期に適切なケアを行うことで症状が改善することは可能だと言われています。
治療方法には、理学療法、ストレッチ、姿勢の改善、筋力トレーニングなどが含まれます。しかし、進行が進んでしまった場合や、原因が重度のものである場合、完全に治癒することは難しいことがあります。
自覚症状があるけど、まだ何も対策していないという方は、お早めに受診されることをおすすめします。
4.ストレートネック矯正用枕の注意点とは?
ストレートネックに効果的な枕は、たくさん販売されています。
しかし、使用上の注意点がいくつかありますので、ぜひ参考にしてください。
上図は、よくあるストレートネック用の矯正枕のイラストです。
これはあくまでも矯正具なので、使用時間は「10分」以内に留めておきましょう。
問題は、長時間の睡眠用として使用してしまう場合、非常に危険なので注意が必要です。
その理由は2つあります。
①長時間にわたり頚椎が圧迫されてしまう。
矯正枕によって、頚椎のカーブを作り出すことで、気持ち良さを感じて、そのまま寝てしまう方も多いかと思います。
しかし、長時間このような状態でいると、頚椎が圧迫され、血流障害を引き起こしてしまう可能性があり危険ですので注意しましょう。
②横向きで眠れない。
人は睡眠中、自然と仰向けから横向きへと寝返りをします。
しかし、上記イラストのような矯正枕では横向き寝に適していないため、無理に横向きで眠ると寝違いを起こす可能性がありますので、ご注意ください。
ストレートネック矯正枕は、ストレートネックの症状を緩和するのに役立つことがあります。しかし、長時間の使用は非常に危険なので、正しい時間を守って使用しましょう。
5.ストレートネックに逆効果の枕とは?
ストレートネックの症状を悪化させる可能性がある枕も存在しますので、注意しましょう。
①(高さが)高すぎる枕
上の図のように(高さが)高すぎると、後頭部が持ち上がりアゴを引いた状態になってしまいます。
この状態で寝ることで、首が前傾し、首の後ろや肩、背中の筋肉が緊張して固くなってしまうため、ストレートネックを悪化させる可能性が高まると言えるでしょう。
②(高さが)低すぎる
上の図のように(高さが)低すぎるとアゴが上がった状態になってしまいます。
先ほどお伝えした、ストレートネック矯正枕を使用しているような首のラインに見えませんか?
頚椎を圧迫してはいないものの、睡眠中ずっと首が反った状態では首周辺の筋肉が緊張し続けてしまいます。
ここまでのところで、高さが高すぎても低すぎてもダメなのは、ご理解いただけたと思います。
では、ちょうど良い高さの枕はどうやって選んだら良いのでしょうか?
6.ストレートネックにおすすめな枕の特長
①首までしっかり支える構造があるものをおすすめします!
ストレートネックに良い枕は、後頭部だけでなく、首まで支えられる枕を選びましょう。
先述した通り、首が浮いた状態で寝ると、その体勢をキープしようと首に負担がかかってしまい、緊張状態が続いてしまうからです。
首を枕でしっかり支えることにより、初めて首が休まりますので、後頭部も首もしっかり支えられる構造の枕がストレートネックに良い枕と言えるでしょう。
②頚椎と後頭部を乗せる部分の高低差があるものがおすすめ!
上記イラストでは、仰向けになったときの首と後頭部には高低差がありますよね。
このように、後頭部は低めでありつつ、首の空間をしっかりと支えてくれる高さをもつ形状のものがおすすめです。
またその高さは人それぞれ違いますので、自分の体にあった高さの枕を見つけることが理想と言えます。
7. この記事のまとめ
いかがでしたか?
スマートフォンの普及やデスクワーク人口の増加に伴い、ストレートネックの症状にお悩みの方も増えています。
ストレートネックは早期に適切なケアを行うことで、症状が緩和する可能性がありますが、進行が進んでしまった場合、完全な治癒が難しいこともあります。
だからこそ、今お使いの枕を一度見直してみてはいかがでしょうか。
ストレートネックには、高すぎや低すぎと言った、ご自身の身体に合っていない枕を使うと、逆に状態を悪化させてしまう恐れもありので、首をしっかり支え、そして頚椎と後頭部を乗せる部分に高低差がある枕を使うことをおすすめします。
ストレートネックかな?という症状を感じたら、専門医を受診し、枕の専門店で相談されることをおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当社でおすすめの枕「ねるぐ」は、ご自身で高さ調整が可能です。
気になる方はこちらの詳細もご覧ください。
■船戸川 宏行 株式会社ドクターエルの創業者。自身が開発者でもある。生体力学(バイオメカニクス)を応用した、身体の骨格を整えることで自然治癒力を高める商品開発をコンセプトとし、これまでに数多くの商品 |
|
こちらの記事もどうぞ
-
前の記事
毎朝スッキリ起きる秘訣![眠る前に○○する]ことで睡眠の質を向上させよう! 2023.12.27
-
次の記事
「腰に効く!医療器具メーカーがおすすめする車の長時間運転に最適なシートクッションや腰当てをご紹介」 2024.01.19